SSブログ

不動産登記移転をしました [雑記]

お~本日無事完了しましたよ~
行政書士だ何だって、余計なヒトを間に挟む必要は全く無かったです、みなさん経費節約のために自力でやりましょう♪

今回のケース:不動産共有名義者死亡による持分移転

遺産分割協議書で、全て配偶者のワタシが相続することと明記してあるので、今回の不動産相続もワタシにのみ相続の手続きとなります。だからまあ素人でもあっさりやれるような内容で済んだのでしょうね。

前に相談しに行った時にオジサマから頂いてあった手続き必要書類一覧と例から、今回ワタシが用意したものは・・・

1.オットの結婚前の戸籍謄本
2.オットの除籍謄本=ワタシ&ムスコの戸籍謄本
3.オットの住民票除票
4.ワタシ&ムスコの住民票
5.遺産分割協議書
6.特別代理人選任書(ムスコが未成年だからね)
7.ワタシの印鑑証明
8.特別代理人の印鑑証明
9.登記の申請書(例に倣って自分で作成)
10.相続関係説明図(例に倣って自分で作成)
11.固定資産の評価証明書

いつになってもいいんですよというオジサマの言葉を鵜呑みにしてほったらかしにしてあったんですけど、固定資産税の引き落としのお知らせを受け取って、あ!まだコレ残ってた~と気づき、おもむろに申請書を作成して3日前の10日におもーい腰を上げて法務局に行きました。
相談窓口の受付時間を若干過ぎていたけれど問題なく扱ってくれて、今回はオネエサマに上記の書類を全て渡してチェックしてもらいました。

翌日午前中、早速法務局から電話が!アチャー、やっぱ一発合格じゃなかったか~と思ったら違いました。
提出時オネエサマ指導の下計算した登録費用、62,300円でしたが、これは持分10/10の計算であるので、ワタシの場合は9/10にしなければならず、収めすぎた分6230円は還付手続きをすすめておきますとのこと、登記は問題ないので予定通り13日以降に来てくださいって、ヤッター!

朝一番で行こう!と思っていたけどなんだかんだと11時過ぎ、法務局の駐車場はさすがに満車で数台待ってる状態だったので、隣のクリニックビルに停めてさささっと窓口へ。
確認書と身分証明と印鑑を渡して、ものの2分もかからなかった出来上がりの受取り作業(笑)
謄本取っておこうか悩んだけど、必要になった時でいいや、とそそくさと法務局を後にしたのでした。

なんだか、、やってみれば割とあっけなく、ネット上で見た感じはもっとややこしくって行政書士やらなんやらに駆け込まなきゃいけないのかと憂鬱になってたけど、法務局の相談窓口のオジサマ・オネエサマ達が手取り足取り教えてくれて段取ってくれるので、全部一人でできました。そして相談待ちしてる間にも次から次へと同様な立場の女性たちが訪れてくるのにもびっくり。こんなに相続って発生してるんだなあって。大変ですね。ハハハ。

なので、そのうち固定資産税の支払い依頼書が私宛に再送付されてくるんでしょう。それを口座引き落としにして、不動産がらみはおしまい!あ!!火災保険があったかも・・・ま、それでオシマイよ~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0